リフォーム事例
個人病院全面リニューアル(その4)
個人病院全面リニューアルの第四弾は、いよいよメインの診察スペースに着手することになりました。
こちらは診察しながらという訳にはいきませんので、年末年始休暇を利用して突貫工事でリニューアルを行うことになりました。
床下地の補修や家具の製作など時間を要する工事もありましたが、昼夜問わず工事を進め開院に間に合わせることができました。
これで病院としての機能はすべてアップデートされることになり、地域医療の支えとなる新しい器の完成まであと少しとなりました。
個人病院全面リニューアル(その3)
個人病院様全面リニューアルの第三弾です。 レントゲン室を中心とした医療エリアに続き、今回はバックヤードと呼ばれるスタッフ専用エリアをリニューアルすることになりました。
患者様は立ち入ることのないエリアですが、スタッフが快適に働くために大切なスペースであり、職務の合間にリラックスすることができるような空間づくりを目指しました。
限られたスペースを最大限に利用できるよう家具の配置やドアの開閉方法を検討し、バックヤードとは思えないようなゆとりと落ち着きのあるスペースへと生まれ変わりました。
個人病院全面リニューアル(その2)
個人病院様全面リニューアルの第二弾です。
第一弾の患者様用トイレに続き、今回はレントゲン室を中心とした各検査室やリハビリ室といった医療エリアを集中的に行うことになりました。
これらは診療業務には欠くことのできない重要なエリアになりますので、お盆休みを利用して閉院期間中に突貫工事で仕上げることになりました。
各検査室は間取り変更や空調設備のリニューアル、レントゲン室には特殊なX線防護工事など、大掛かりな工事を短期間で進めていきます。
賃貸マンションの外部リニューアル
木造賃貸マンションの外部リニューアルです。
サイディング張りの外壁にカラーベスト屋根+鉄骨階段のコンパクトな造りの賃貸マンションです。
戸建て住宅と共同住宅をミックスしたような仕様で、一般的な塗り替えに共用部分のグレードアップを付け加えてリニューアルすることになりました。
カーペット敷きの洋室をフローリングに
鉄筋コンクリート造の戸建て住宅リフォームのご依頼です。
カーペット敷きの洋室をフローリングに張り替えて、明るく清潔なお部屋へリフォームすることになりました。
お家全体で統一された木部(建具枠や巾木など)は再利用とし、全体のイメージを損なわないよう留意しながら進めることになりました。
プライバシー網戸(外側:シルバー、内側:ブラック)への張り替えなど、ひとつのお部屋にお客さまのこだわりを詰め込んだリフォームです。
補聴器専門店様の移転リニューアル
4年前に防音室の内装リニューアルをご依頼いただいた補聴器専門店様より、同一テナントビル内への移転リニューアルのご依頼をいただきました。
現在の店舗はすべて解体撤去してスケルトン化(柱や梁、壁といった骨組みだけにして、既存の内装や設備はすべて撤去)することになりました。
新店舗はかつてお洒落なブティックが入っていた好立地にあり、一部の内装や家具をリノベーションにより再生させながらリニューアルを図ることになりました。
全面リフォーム(第2期)
1年前に1階の水廻りを中心に介護保険と神戸市の住宅改修助成事業を活用してバリアフリーリフォームを行ったお客様の「第2期」全面リフォームです。
今回は2階の個室(和・洋室)を、ご夫婦の寝室とセカンドリビングへ改修することになりました。
1階と同じようにお過ごしいただけるようミニキッチンやトイレを新設し、2階だけで長時間くつろげるコンパクトな生活サイクルを創り出すことができました。
スケルトンリノベーション
築60年が経過した建物でしたが、リタイアを控えたご主人様の生家でもあり愛着があることから、建て替えではなくリフォームで定年後の暮らしを計画することになりました。
広大な土地に100㎡を超える平屋と池のある立派なお庭がありましたが、全面的に手を入れてこれからの生活スタイルに合う形をご提案させていただきました。
完成から遡ること3年、遠方より奥様がわざわざ訪ねて来られたのを機に、ご夫婦で神戸へ来られるタイミングで打ち合わせを重ね、解体から約半年を費やして完成に至りました。
長い年月の間に増築や改修を経た建物にはいくつもの課題があり、構造・設備・断熱・雨漏りなどの対策をまとめて改修プランに落とし込み、意匠との統合を図りました。
ガーデンリフォーム
3年前に全面リフォームをさせていただいたお客様から、今度はお庭のリフォームのご依頼をいただきました。
緑豊かなお庭ですが、管理が大変になってきたことからお手入れしやすいお庭へとリフォームすることになりました。
雑草を防ぐために植栽部以外は舗装し、自動潅水装置や雨水貯留タンクを新設するなど、快適にお庭いじりを楽しんでいただける機能的なお庭に生まれ変わりました。
個人病院全面リニューアル(その1)
開院以来40年以上にわたり地域医療を支えてきた個人病院様(内科・循環器内科・小児科)ですが、現状に即した間取りへの改造やバリアフリー化など、患者様がより快適に通院いただけるよう全面的にリニューアルすることになりました。
日頃から地域の方々の生活と密接に関連しており、工事のために長期間診察を中断するということはできません。
そのため工事範囲を限定し、一部のスペースを閉鎖して診察しながら順番に工事を進めるという手法を取ることになりました。
足掛け3年にわたる全面リニューアルの第一弾は、患者様がご利用されるトイレから改修していくことになりました。